タイベックシート
アメリカはデュポン社が開発した
タイベックシート。
軽く、水に強く、強度があり、通気する。
そして安価。
建築材としても多く用いられている
ようですね。
それがテントのグランドシートとして
ちょうどいいと聞き、買ってみました。
ちょっと大きかったのでカットして、、、
いいんでないでしょうか。
ふっ。 雨キャンプが楽しみ、、、
って、そんなことはない。
それと、もう一つ。
テントの結露水などからダウンのシュラフを
守るシュラフカバー。
僕が今使っているものは3レイヤーで単体でも
使えますが、ちと重い。
これもタイベックシートで出来た軽いものは
ないかな??
調べてみるとやっぱりあるんですね。
が、しかし品薄。 sold-outなサイトが多く
なかなか見つけられない。
シートだけを購入し、ご自分で作成されて
いる方もいたりして、、、やってみるか?
さらに検索を進めていくと、
デュポン™タイベック®ソフトウェア ESB
(Emergency Safety Blanket)
が目に留まりました。
んん?
性能が良ければ見た目は二の次な僕。
これでいいんではないかな、
シュラフカバーとして売られているものより
ずっと安価だし。
そもそも、
Emergency Safety Blanket。
これだけでも行けそうな感じ。
今度試してみよう。
キャンプは楽しい。
関連記事