熱源は焚火だけで、、、
今回は
「熱源は焚火だけで」
思い切ってやってみた。

まいどまいど、同じ張り方で飽きてきたような気もするが、ま、いいでしょう。

グランドシートを新調した。
コットンキャンバスシート。
今までのオレゴニアンキャンパーの
グランドシートでは少々小さい気がしていた。


ちょっとかさばるが、なかなかいい感じだ。
撤収時に裏面がびしょびしょに濡れてないのもいい。

ブッシュではないけれど、クラフト。
ポットハンガーを作ってみた。
縦方向の蟻溝オスで上下調整できるようにしたかったが、なかなかむつかしい。
何度もやり直し...

なんとか、妥協できるまでになったが、これは持ち帰って次回も追加工しないと、、、
次回も同じもの持っていくなら、買えよ! って気がするが
だって、もったいないんだもん! 労力が。

SUS配管を曲げただけの五徳。

陽が暮れてきたのでランタンに点火。
UCOのキャンドルランタン、、、
いい感じだが、使い終わったときにロウがべったり、、、
毎回、お湯とかで溶かして洗浄するの???

おお、なんとか機能してる。
今夜はビーフシチュー。

煮込んでいる間、我慢できずに、いろいろ焼いて食べて、飲んで、 シチューが出来上がる頃にはお腹いっぱい、、、
ビールに、ワインに、
で、最後に今夜はオールドパーの12年。

ろうそく一本なのになかなか、明るいな。

今夜は焚火だけが熱源なので、、、
直火対応の湯たんぽ。
焚火にそのまま乗っけてやった。
ストーブが無いから、ずっと焚き火の前。
日付が変わるころ、幕に入りシュラフ直行。
湯タンポ、朝までいい仕事をしてくれた。

朝、まずはコーヒーを。
撤収が楽だからソロストーブで。

昨晩の残り物と、
朝から食べ過ぎのような、、、
ぐっすり睡眠でもうすぐお昼なんだけどね。
撤収前に、、、


今年の夏用にと、購入したハンモックの試し張り。
なんだ? この快適さは。
皆さんがハマるわけだ。
夏まで待てない。
揺られながら、アンダーブランケットをポチリ。
次回はハンモック泊してみようかな。

お届け物でーす!
もう配達か? と思った(笑)
キャンプは楽しい!
「熱源は焚火だけで」
思い切ってやってみた。

まいどまいど、同じ張り方で飽きてきたような気もするが、ま、いいでしょう。

グランドシートを新調した。
コットンキャンバスシート。
今までのオレゴニアンキャンパーの
グランドシートでは少々小さい気がしていた。

ちょっとかさばるが、なかなかいい感じだ。
撤収時に裏面がびしょびしょに濡れてないのもいい。

ブッシュではないけれど、クラフト。
ポットハンガーを作ってみた。
縦方向の蟻溝オスで上下調整できるようにしたかったが、なかなかむつかしい。
何度もやり直し...

なんとか、妥協できるまでになったが、これは持ち帰って次回も追加工しないと、、、
次回も同じもの持っていくなら、買えよ! って気がするが
だって、もったいないんだもん! 労力が。

SUS配管を曲げただけの五徳。

陽が暮れてきたのでランタンに点火。
UCOのキャンドルランタン、、、
いい感じだが、使い終わったときにロウがべったり、、、
毎回、お湯とかで溶かして洗浄するの???

おお、なんとか機能してる。
今夜はビーフシチュー。

煮込んでいる間、我慢できずに、いろいろ焼いて食べて、飲んで、 シチューが出来上がる頃にはお腹いっぱい、、、
ビールに、ワインに、
で、最後に今夜はオールドパーの12年。

ろうそく一本なのになかなか、明るいな。

今夜は焚火だけが熱源なので、、、
直火対応の湯たんぽ。
焚火にそのまま乗っけてやった。
ストーブが無いから、ずっと焚き火の前。
日付が変わるころ、幕に入りシュラフ直行。
湯タンポ、朝までいい仕事をしてくれた。

朝、まずはコーヒーを。
撤収が楽だからソロストーブで。

昨晩の残り物と、
朝から食べ過ぎのような、、、
ぐっすり睡眠でもうすぐお昼なんだけどね。
撤収前に、、、


今年の夏用にと、購入したハンモックの試し張り。
なんだ? この快適さは。
皆さんがハマるわけだ。
夏まで待てない。
揺られながら、アンダーブランケットをポチリ。
次回はハンモック泊してみようかな。

お届け物でーす!
もう配達か? と思った(笑)
キャンプは楽しい!
この記事へのコメント
こんばんは。
コットンキャンバスシートはかさ張って重たそうだけど
前からハンモック下にどうかなと思っていまして
他の使い道も考えると欲しくなりますね。
アンダープランケットが有るだけで下からの寒さは防げますし
マットを背中に挟めばより暖かく快適になりますよね。
黒猫のおちは最高でした(笑)
コットンキャンバスシートはかさ張って重たそうだけど
前からハンモック下にどうかなと思っていまして
他の使い道も考えると欲しくなりますね。
アンダープランケットが有るだけで下からの寒さは防げますし
マットを背中に挟めばより暖かく快適になりますよね。
黒猫のおちは最高でした(笑)
おっ!朝から凄い量食べましたねwww
UCOのべっとり!温かいお風呂に入れてあげましょうwww
UCOのべっとり!温かいお風呂に入れてあげましょうwww
うち。さん
おはようございます。
ピン張りダイヤモンド、素敵です。
後ろを二ヶ所ペグダウンして四角形にするとスペース使いやすそうですね。真似させていただきます。
コットンシート、下からの冷気に対しても有効そうですね。
アンブラあれば怖いもんなしですよ。マイナス12度までは保証します(^^)
プライム会員ですと、ネコがお届けなんですね(^^)佐川なのに。
おはようございます。
ピン張りダイヤモンド、素敵です。
後ろを二ヶ所ペグダウンして四角形にするとスペース使いやすそうですね。真似させていただきます。
コットンシート、下からの冷気に対しても有効そうですね。
アンブラあれば怖いもんなしですよ。マイナス12度までは保証します(^^)
プライム会員ですと、ネコがお届けなんですね(^^)佐川なのに。
>>SORAさん
こんにちは!
そうなんです。キャンバスシート、かさばるんですよ。
でも、使い込んでいくと、しっとりなじんでくるようなので
楽しみです。
ハンモック、びっくりの快適さでした。
いろいろと勉強させていただきます!
こんにちは!
そうなんです。キャンバスシート、かさばるんですよ。
でも、使い込んでいくと、しっとりなじんでくるようなので
楽しみです。
ハンモック、びっくりの快適さでした。
いろいろと勉強させていただきます!
>>ken!さん
こんにちは!
そうなんです。朝から食べ過ぎで、、、
前の日、食事を作りながら食べてるってのが間違いでした。
UCO、、、
そうなんですね。いい仕事してくれた後にはお風呂にいれてあげないと
イカンのですね。
肩ももんであげないと...
こんにちは!
そうなんです。朝から食べ過ぎで、、、
前の日、食事を作りながら食べてるってのが間違いでした。
UCO、、、
そうなんですね。いい仕事してくれた後にはお風呂にいれてあげないと
イカンのですね。
肩ももんであげないと...
>>一輪駆動さん
こんにちは!
あ、アンダーブランケットでそこまで行けますか!
冬もとっても快適なものだったんですね、ハンモック。
黒猫が届けてくれたら、ん? 佐川??
早いとこ試してみようと思います。
また、いろいろと参考にさせていただきます!
こんにちは!
あ、アンダーブランケットでそこまで行けますか!
冬もとっても快適なものだったんですね、ハンモック。
黒猫が届けてくれたら、ん? 佐川??
早いとこ試してみようと思います。
また、いろいろと参考にさせていただきます!
オールドパー一番好きなスコッチです~
キャンプで飲んだことないんですよね…
ハンモック仲間がまた増えましたね♪
しかもアンダーキルトまでポチりましたか(笑)
次のキャンプも楽しみですね♪
キャンプで飲んだことないんですよね…
ハンモック仲間がまた増えましたね♪
しかもアンダーキルトまでポチりましたか(笑)
次のキャンプも楽しみですね♪
>>Tomoさん
おはようございます!
オールドパー いいですよね。
少々飲み過ぎました(笑)
ハンモック、、、
いやー、皆さんの記事で憧れてやってみましたが
予想以上の快適さに参りました。
皆さんがハマるわけでがよくわかりました。
駆け出しなんで、ホント いろいろ参考にさせていただきます!
おはようございます!
オールドパー いいですよね。
少々飲み過ぎました(笑)
ハンモック、、、
いやー、皆さんの記事で憧れてやってみましたが
予想以上の快適さに参りました。
皆さんがハマるわけでがよくわかりました。
駆け出しなんで、ホント いろいろ参考にさせていただきます!
こんにちは。
どんどんワイルドさに磨きがかかってますね。
僕はテントの中で背中に大地を感じながら寝るが好きなんですが、ハンモックも気持ちよさそうですね!
ハンモックのソロキャンレポ、楽しみにしてます。
どんどんワイルドさに磨きがかかってますね。
僕はテントの中で背中に大地を感じながら寝るが好きなんですが、ハンモックも気持ちよさそうですね!
ハンモックのソロキャンレポ、楽しみにしてます。
>>がんさん
こんにちは!
僕も、大地を感じながら寝るのが好きだったので地べた寝だったんですが、
ちょっと試しに、、、で揺られてみたら、びっくりでした。
新たなスタイルを試してみようかと、、、
また、人まねからですが。
こんにちは!
僕も、大地を感じながら寝るのが好きだったので地べた寝だったんですが、
ちょっと試しに、、、で揺られてみたら、びっくりでした。
新たなスタイルを試してみようかと、、、
また、人まねからですが。
ハンモック、道理で!でしょ(笑)
僕もホントにそう思いました。
乗ってみてお〜!これか!って(笑)
このクロネコちゃんはあっちこっちソロキャンパー巡り忙しいですね。
どこでもドアがあるんですかね〜(笑)
僕もホントにそう思いました。
乗ってみてお〜!これか!って(笑)
このクロネコちゃんはあっちこっちソロキャンパー巡り忙しいですね。
どこでもドアがあるんですかね〜(笑)
>>yokotetsu-tomさん
こんにちは!
ハンモック、、、
ホント参りました!
また別のキャンプスタイルを構築せねば(笑)
新たな発見、経験は楽しいですね!
こんにちは!
ハンモック、、、
ホント参りました!
また別のキャンプスタイルを構築せねば(笑)
新たな発見、経験は楽しいですね!
こんばんは(=´∀`)人(´∀`=)
見てるだけでキャンプした気分になりました(笑)
ガス缶もガソリンも灯油もいらないなんて‥
冬でそんな勇気も技術も無い私には到底真似出来ません(´;ω;`)
枝の選別が楽しそうですね(*≧∀≦*)
見てるだけでキャンプした気分になりました(笑)
ガス缶もガソリンも灯油もいらないなんて‥
冬でそんな勇気も技術も無い私には到底真似出来ません(´;ω;`)
枝の選別が楽しそうですね(*≧∀≦*)
>>bizenさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
いやー、ソロだから出来るワガママ、手抜きキャンプです。まだまだスタイルが決まらぬブレブレキャンパーですが、焚き火だけはやりたいですね。
なので、雨降ったら何すればいいか、
分からんです(笑)
コットンタープが必要??
また、ブレはじめてる(笑)
こんにちは!
コメントありがとうございます。
いやー、ソロだから出来るワガママ、手抜きキャンプです。まだまだスタイルが決まらぬブレブレキャンパーですが、焚き火だけはやりたいですね。
なので、雨降ったら何すればいいか、
分からんです(笑)
コットンタープが必要??
また、ブレはじめてる(笑)
うちさん。 こんにちわ~
相変わらず、楽しそうなソロ。 うらやま~
あぁ、外、行きたい・・・
相変わらず、楽しそうなソロ。 うらやま~
あぁ、外、行きたい・・・
>>煉獄火炎さん
こんにちは!
相変わらずの、手抜きキャンプです~。
出撃できる状況になるといいですね!
また、いろいろ参考にさせていただきたいので!
こんにちは!
相変わらずの、手抜きキャンプです~。
出撃できる状況になるといいですね!
また、いろいろ参考にさせていただきたいので!