ソロキャンプ、、、地べたで、、、

梅雨が明けてからというもの、
猛暑続きですね。
涼しいところでキャンプがしたい!
先日、台風に阻まれた 菖蒲ヶ浜キャンプ場へ
行ってみようかと考えましたが、
そこは、8月、夏休み真っただ中。
学生さんの団体利用があり場内に制限が
あるとのこと。
あらら。
標高の高いキャンプ場が理想ですが、
ちょろっと、行くにはどこもちょっと遠い。
また、行けても予約でいっぱいなんだそうで、、、
さてさて、どうしたものでしょう。
そこで、標高は高くはないけれど、
以前に訪れて林間で気持ちのよかった、
福島県は棚倉町の
山本キャンプ場
に出掛けてみました。


まずは、腹ごしらえ。
福島県 塙町の
白河屋さん
に立ち寄ります。
白河ラーメンってやつなんでしょうか、
白河ラーメンは、喜多方ラーメンに比べ
同じ平打ちのちぢれ麺を使用していますが、
加水率が高く“ちぢれ”感が強いのが
特徴なんだそうです。
なんにしても、うまい。
美味しく頂きました。

炎天下の12:00過ぎ。
山本不動尊の駐車場に到着しました。
ここから、受付を経由しキャンプ場まで1km弱。
頑張りましょう。
リュックを背負って出発!



緑が気持ちいい!
しかし、暑い!
汗が噴き出してきます。
次第に景色を楽しむ余裕もなくなります。
荷物の重さも伴って、だんだん視線が
下がってきてしまいます。
いかんいかん! がんばらねば!


ようやく到着です。
ヘロヘロですわ~。
今回は、川の流れが眺められる
場所にしてみました。


設営します。
久しぶりに地べたで過ごしてみたくて、
小さめのマットも持ってきたのですが
ちょっと傾斜がきつく、眠れそうにありません。
寝床は、ハンモックにしました。
地形に影響を受けないのはいいですね~。

ここまでで、どれだけ汗をかいたでしょうか。
これ以上は、無理です。
脱水症状になってしまいます。
で、乾杯!
ビールでは水分補給になりませんが、
気力が補給されます!
あ、ビールだけでは危ないので、キチンと
水も飲みましょう!


ラーメンを食べた塙町あたりで
33、34℃位だったので
ちょっと気温も低いです。
気温的にはちょっと低いだけですが、
じっとしていれば、心地よい風もあり
とても快適です。
しかし、少しでも動くと、また滝汗が。


虫よけもしましょう。
ハンモックのバグネット、、、
意地です! (笑)
設営、撤収も結構手早くできるように
なりました。
課題である下部の引きずり感は、
克服できていません。
が、今回はグランドシートが
あるので虫(無視)です。
ゴムとか磁石とか持っては来たんです。
また今度、、、 だって暑いんだもの、、、

焚き木集め、、、
すぐに汗が噴き出ます。
作業 >> 滝汗 >> ビール
の繰り返し。
暑いですが、楽しい。


夕食を、、、
いろいろ、焼いて楽しもうかと
思っておりましたが、暑さで、、、
ほとんど、飲むだけ。

暑くても、焚き火はしたい。
ですので、今回はソロストーブタイタンで
小さく、、、
寝そべりながら火をいじって、酒を飲んで、
今回は山の中に一人ぼっちで、、、
なんで、こんなに楽しいんでしょうね。

朝。
涼しい!
夜明け前は、少し寒いくらいで
シュラフをかぶりました。
朝も、焚き火で朝食を。

朝食後は、あまりにも快適な気温に
しばらくハンモックに揺られます。
爽やかですわ~


撤収。
チェックアウトは12:00なんですが、
そこまでいたら、大変なことになりそう
だったので早めに帰ります。
それでも、もう30℃近く、
まだまだ上昇中。
とっとと帰ろう。
車に乗り込み、エアコン全開。
涼しい!
家にたどり着き、片付けをしてシャワーを
浴びます。
エアコンの効いた部屋でビールを飲んで、昼寝。
なんて、快適なんでしょう!(笑)
林間でハンモックに揺られているときの
何倍も快適なのは内緒です。

キャンプは楽しい!
この記事へのコメント
蚊帳
磁石等対策を試す前に意地が砕けて何か買ってしまう!
に、一票!
いやいや、一度対策を成功させて満足して
からかなあ。
僕自身はこのどちらかです(笑)
でも、このクソ暑さの中、何か試そうなんて絶対無理ですね!
磁石等対策を試す前に意地が砕けて何か買ってしまう!
に、一票!
いやいや、一度対策を成功させて満足して
からかなあ。
僕自身はこのどちらかです(笑)
でも、このクソ暑さの中、何か試そうなんて絶対無理ですね!
不動尊のキャンプ地は,
暑さと荷物運びで、まさに修行と言った感じでしょうか、、?
きっと何かのご利益が、中禅寺湖のリベンジも出来ると思います。
暑さと荷物運びで、まさに修行と言った感じでしょうか、、?
きっと何かのご利益が、中禅寺湖のリベンジも出来ると思います。
>>yokotetsu-tomさん
こんばんは~!
なんか、対策を考えているうちに虫のいない
季節になりそうで、、、
最近、思うんですよ、
軽量化とか言ってリュックから荷物を下ろすのに
なんで新たに買うの??って
キャンプギアはすぐに手を出せる価格帯がイカンですね。
こんばんは~!
なんか、対策を考えているうちに虫のいない
季節になりそうで、、、
最近、思うんですよ、
軽量化とか言ってリュックから荷物を下ろすのに
なんで新たに買うの??って
キャンプギアはすぐに手を出せる価格帯がイカンですね。
>>SORAさん
こんばんは~!
もうちょい、涼しければ歩くのは気持ちいいんですけどね~
暑い中、荷物を背負って歩いていたら、川遊びに来ていた
家族から なんだろう?あの人、 的な
視線が飛んできました(笑)
ご利益にあやかり中禅寺湖に行きたいですが、
季節的に涼しくなってしまいそうです。
こんばんは~!
もうちょい、涼しければ歩くのは気持ちいいんですけどね~
暑い中、荷物を背負って歩いていたら、川遊びに来ていた
家族から なんだろう?あの人、 的な
視線が飛んできました(笑)
ご利益にあやかり中禅寺湖に行きたいですが、
季節的に涼しくなってしまいそうです。
ども!
最近、バックパック旅の頻度が高い様な…
この暑さの中、1km歩かれるうち、さんに脱帽です。
燃料庫も背負ってですもんね。
でもその行程で色々な発見があるのでしょうね。
車横付けキャンプとは違う魅力が…
次回、菖蒲が浜、リベンジですね。
最近、バックパック旅の頻度が高い様な…
この暑さの中、1km歩かれるうち、さんに脱帽です。
燃料庫も背負ってですもんね。
でもその行程で色々な発見があるのでしょうね。
車横付けキャンプとは違う魅力が…
次回、菖蒲が浜、リベンジですね。
また今回も歩きましたね~
この暑さの中凄いです!うち。さんもドMでしたっけ?(笑)
自分はヘネシータイプの蚊帳つきですが楽ですよ~
吊って乗れば蚊帳は展開するので蚊帳なしと違うのは収納サイズくらいです
しかし雰囲気良いところですね♪
この暑さの中凄いです!うち。さんもドMでしたっけ?(笑)
自分はヘネシータイプの蚊帳つきですが楽ですよ~
吊って乗れば蚊帳は展開するので蚊帳なしと違うのは収納サイズくらいです
しかし雰囲気良いところですね♪
>>一輪駆動さん
こんばんは~!
いや~、気が向いたら行くって感じなんで事前予約が
いらず、混んでいないところって、歩くような所しか
無いような、、、
バックパップは楽しいから、結果オーライで(笑)
菖蒲ヶ浜は、暑いうちに行きたいんですけどね~
こんばんは~!
いや~、気が向いたら行くって感じなんで事前予約が
いらず、混んでいないところって、歩くような所しか
無いような、、、
バックパップは楽しいから、結果オーライで(笑)
菖蒲ヶ浜は、暑いうちに行きたいんですけどね~
>>Tomoさん
こんばんは~!
自分はMではないはずで、、、
バグネットは素直にDD使えってことなんですけどね、
せっかく買ったのに使いこなせないのは悔しいんで(笑)
吊って乗ると蚊帳が展開するものがあるのですか?
それは、いいですね。
また、欲しくなってしまうかも。
こんばんは~!
自分はMではないはずで、、、
バグネットは素直にDD使えってことなんですけどね、
せっかく買ったのに使いこなせないのは悔しいんで(笑)
吊って乗ると蚊帳が展開するものがあるのですか?
それは、いいですね。
また、欲しくなってしまうかも。
おはようございます!
今回も歩かれましたね〜!
燃料も積み込んでの山道。それも真夏に!Σ(゚Д゚)
誰もいない山の中でひとり酒飲んで火遊びして、
それだけなのにホント、
なんでこんなに楽しいんでしょうね(^^)
今回も歩かれましたね〜!
燃料も積み込んでの山道。それも真夏に!Σ(゚Д゚)
誰もいない山の中でひとり酒飲んで火遊びして、
それだけなのにホント、
なんでこんなに楽しいんでしょうね(^^)
キャンプ帰りの車内でのエアコン、
家に帰ってからのエアコン全開でのビール・・・気持ち良いですよねw
キャンプより何倍も快適です。
でもなぜかあの暑くて不快なキャンプに
行きたくて行きたくて仕方ないんですよねw
なんでこんなに楽しいんでしょうねw
家に帰ってからのエアコン全開でのビール・・・気持ち良いですよねw
キャンプより何倍も快適です。
でもなぜかあの暑くて不快なキャンプに
行きたくて行きたくて仕方ないんですよねw
なんでこんなに楽しいんでしょうねw
>>八兵衛さん
こんにちは~!
いやー、歩くといってもちょびっとですから。
でも、キャンプ装備はやりたいことが多いと重くなって
しまって、、、あと、飲みたい!でさらに(笑)
山奥で、焚き火して、飲む
楽しいですね~。
こんにちは~!
いやー、歩くといってもちょびっとですから。
でも、キャンプ装備はやりたいことが多いと重くなって
しまって、、、あと、飲みたい!でさらに(笑)
山奥で、焚き火して、飲む
楽しいですね~。
>>くむ@KMWTSさん
こんにちは~!
猛暑のなか、汗ダラダラで設営とか、ホント不快ですよね。
なんで楽しいんでしょう?
暑いのに焚き火して、、、なんで??
やらない方々からすれば 不思議 だらけでしょうが
本当に楽しいですよね。
今も、うずうず しております(笑)
こんにちは~!
猛暑のなか、汗ダラダラで設営とか、ホント不快ですよね。
なんで楽しいんでしょう?
暑いのに焚き火して、、、なんで??
やらない方々からすれば 不思議 だらけでしょうが
本当に楽しいですよね。
今も、うずうず しております(笑)
ヒロシ先輩こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
背負うのにサポートが付いて担ぎ易そう・・・
で、1kmですか・・・(´・ω・`)ムリムリ
蚊取り線香の木とか家から持っていってますよね( ゚∀゚)?
このフライパンを見るためにまたお邪魔します(笑)
背負うのにサポートが付いて担ぎ易そう・・・
で、1kmですか・・・(´・ω・`)ムリムリ
蚊取り線香の木とか家から持っていってますよね( ゚∀゚)?
このフライパンを見るためにまたお邪魔します(笑)
>>bizenさん
こんばんは~!
リュック、使いこなせてないのです、まだ。(汗) 奥が深い、、、
バトニングに、ファイヤースターターで焚き火を起こしたら、、、
フライパン、買いましょう!
自然な流れです(笑)
こんばんは~!
リュック、使いこなせてないのです、まだ。(汗) 奥が深い、、、
バトニングに、ファイヤースターターで焚き火を起こしたら、、、
フライパン、買いましょう!
自然な流れです(笑)