ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ソロって自由なのね。

------- 好きな時、好きな場所で、好きなことをして過ごす --------------------

ほとりの遊びばでハンモック

   

ほとりの遊びばでハンモック











 梅雨入りする少し前。


ここが一番好きな季節。


ハンモックに揺られてのんびりとしたい。




この二日間なら休みを取れそうだが

天気はどうか?


悪くないのではないかな。




それでは行ってみますか。












ほとりの遊びばでハンモック






 看板が新しくなったのは知っていたが、

実際に目にするのは初めて。



写真で見ていたものよりも素敵だと感じた。







 天気に恵まれてここに来るのはいつ以来か。


わくわくするな。




奥へと車を進めていく。











ほとりの遊びばでハンモック





 誰もいない。

管理人さんも、まだのよう。



ハンモックに揺られて、しばし待とう。

早速吊ってみる。




 風が心地いい。

これこれ、楽しみにしていたのは。


ビール飲んじゃおうかな~


いやいや、いくらなんでも早すぎでしょう。

もう少し待たねば。










ほとりの遊びばでハンモック










ほとりの遊びばでハンモック






 管理人さんがいらした。

受付に行こう。


管理棟の看板も素敵だ。











ほとりの遊びばでハンモック





受付が済んだので、本格的に設営。


と言ってもタープを張る程度だけれど。










ほとりの遊びばでハンモック





ほとりの遊びばでハンモック





 昼食のラーメンを作りながら、

では、乾杯!!





そこからは、

景色を眺め、

ハンモックに揺られる。


写真を撮りにうろうろとし、

そしてまたハンモックに揺られる。


の繰り返し。




それだけしか、していないのに

時間はどんどんと流れていくから不思議。


あっという間に夕方になってしまった。










ほとりの遊びばでハンモック






ほとりの遊びばでハンモック






ほとりの遊びばでハンモック





ほとりの遊びばでハンモック





ほとりの遊びばでハンモック






ほとりの遊びばでハンモック






そろそろ、焚き火を始めましょうか。


前回と同様に、コールマンファイヤーディスク

は低く設置。










ほとりの遊びばでハンモック






ほとりの遊びばでハンモック






ほとりの遊びばでハンモック







 あたりがすっかり暗くなり、

素晴らしい景色が見えなくなってしまっても

どうしてこんなに気持ちがいいのだろうか。




 焚き火を小さく保ちながら、酒を飲む。




 この空気感、

いつまでも感じていたい。




が、睡魔が急速に襲ってきた。




ハンモックに揺られながら余韻を

楽しもうと思っていたのだが、

あっという間に落ちてしまったようだ。




















ほとりの遊びばでハンモック





 目が覚めた瞬間に飛び込んでくる景色。

昨日の続きがすぐに始まる。


そこが、タープ泊の良いところ。










ほとりの遊びばでハンモック





ほとりの遊びばでハンモック





ほとりの遊びばでハンモック





 その景色は、どんどんと変化していく。

珈琲を入れ、朝食をとっている瞬間にも。



 一瞬一瞬を楽しまないともったいない。




なんだ、こんなところでも貧乏性が

顔を出すのか、、、




もう少し、ゆっくりと時間が流れてほしい。




何もせず、ゆっくりと時間の流れを楽しむ

とよく言うけれど、実際にはとんでもない

速さで流れて行ってしまう。










ほとりの遊びばでハンモック





 ハンモックは最初に吊って、

そして最後に撤収。




 出来るだけ長く、揺られていたい。










ほとりの遊びばでハンモック





ほとりの遊びばでハンモック







名残惜しい。

もう少し楽しみたいが、

そろそろ行くとしますか。




 あっという間だったが、

本当に気持ちよかった。

また来よう。







キャンプは楽しい。







このブログの人気記事
絶景地でキャンプがしたい計画
絶景地でキャンプがしたい計画

それがどうした
それがどうした

被った、、、いや、揃った‼️
被った、、、いや、揃った‼️

ハンモック泊の朝はびっくり仰天
ハンモック泊の朝はびっくり仰天

絶景地でキャンプがしたい ---蝶ヶ岳ヒュッテ テント場---
絶景地でキャンプがしたい ---蝶ヶ岳ヒュッテ テント場---

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
ヲッサン達が焚き火を囲む会
これぞ、ほとりの遊びば
五色ヶ原キャンプ場
剱沢キャンプ場 ガスが晴れたら迫力満点
見晴キャンプ場でソロキャンプ
本栖湖キャンプ場で焚き火酒
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 ヲッサン達が焚き火を囲む会 (2024-01-22 05:06)
 これぞ、ほとりの遊びば (2023-10-21 14:49)
 五色ヶ原キャンプ場 (2023-09-07 21:48)
 剱沢キャンプ場 ガスが晴れたら迫力満点 (2023-09-01 22:48)
 見晴キャンプ場でソロキャンプ (2023-06-23 19:42)
 本栖湖キャンプ場で焚き火酒 (2023-04-19 21:03)



この記事へのコメント
そちらも絶景ですね~(笑)
ニアミスは残念だと思っていましたがソロならではの贅沢な時間を過ごされてたんですね(*^^*)
結果オーライ、とても素敵な写真を拝見して思いました♪

TomoTomo
2022年06月09日 20:23
Tomoさん

ども。
ホント、行きに寄ってたらあったんですね、青ジムニー、

そしたら、予定変更で押し掛けキャンプでしたわ(^^)

あの日は天気もよくて気持ち良かったですね。

また、今度よろしくです。
うち。うち。
2022年06月10日 19:39
いいですねぇ~

静かな湖畔で、ハンモック吊るして、のんびりと過ごす贅沢な時間。

こりゃたまりませんね~


ワタシもハンモックで遊びたくなってきました(笑)

ぱんだぱんだ
2022年06月13日 06:41
こんばんは!

ニアミスキャンプだったんですね!
しかし思うのですがジムニーとソロキャンって
なんでこんなに似合うのでしょう^^

ところでカメラを新調されました?
なんか以前よりすっごく写真がカッコよくなってるように思うのですが・・・

八兵衛八兵衛
2022年06月13日 21:58
ぱんださん

コメントありがとうございます。
時々、ハンモックでダラダラと過ごしたくなりますよね。
梅雨前の時期は 気温的にも絶好ですし。

ハンモックはやめられませんね(^^)

うち。うち。
2022年06月15日 22:58
八兵衛さん

コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
ホント、すぐ前を通過していったようで、立ち寄っていたら
予定変更でしたね(^^)

ジムニー、、、ありがとうございます。
そこはほら、世間のイメージがあるので僕のポンコツでも
遠目に撮ればそれなりに(笑)

カメラは以前のままですよ。
お言葉、ありがとうございます。

あと、スマホのカメラもマニュアルモードでいじりまくってますが。
素人なんで、どこをどうして撮れてるのか良く分からず(^^;

僕の場合、スマホで十分かもです。

うち。うち。
2022年06月15日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ほとりの遊びばでハンモック
    コメント(6)