梅雨の晴れ間を小滝沢キャンプ場で、、、

梅雨の晴れ間を渓谷沿いのキャンプ場で
またまた、新緑を楽しんでみました。
友人が、
「突然連休が出来たので、
キャンプ場巡りをする」
と。
話を聞けば、そのうち一日は自分の
休みと合っているではないですか。
行ける‼️
ということで、乱入です。
小滝沢キャンプ場
茨城県高萩市観光協会さんが管理をしている
無料のキャンプ場です。

到着しました。
駐車場は川の反対側にあり
リュックを背負っていきます。
雰囲気が出て、いいですね~。

場内を散策します。



渓谷側の一番奥側になるのかな?
なんと、こんなに綺麗なエリアがあったとは!
昨年、初めて訪れた時(びしょびしょの焚き木)
には沢沿いのエリアには、
先客がいらしたので、山側への設営でした。
その時にも、渓谷の景色を楽しみ、
雰囲気に大変満足したのですが、
このエリアは更にいい景色ではないですか!

とても素敵なエリアなのですが、
ハンモック用にいい間隔の木がない。
何とか見つけたのですが
タープがだらしない事になってしまいました。
ま、樹液、鳥のフン、毛虫よけなので妥協です。

こちらは、友人のタープでリビングエリアです。



設営が終了したら、薪拾いです。
遊歩道があり、進んで行くと、つり橋が。
小さな滝もあって、とてもいい雰囲気です。

拾った薪は当然ですが湿っていますね。
切って、割って、汗だくですが楽しい~。
一通り済んだら、 乾杯!
緑が気持ちいいです。


楽しい夜は、あっという間に時間がたちます。
食べて、飲んで、焚き火をいじって、、、
写真を撮ってない事に気づいても、
もう遅い、、、


いつもの通り、早めの起床です。
朝陽がとても綺麗です。
そして、いつも通りの二度寝、、、

8時過ぎ、二度目の起床(笑)
シュラフが暑くて目が覚めます。


朝御飯。
友人と自分のソロストーブ、
ライトとタイタンで、、、
ソロストーブのキャンプフャイヤーも
持ってくればよかった。
どれだけソロストーブ好きなのか、、、(笑)

食後はコーヒーを飲みながらゆったりと
過ごします。
気持ちいい‼️

そして、撤収。
来たときよりも綺麗に。
無料のキャンプ場、最近は多少荒れている
と聞いていました。
なので、自分の地元自治体の大きなゴミ袋を
持参し、その気で行きましたが
ゴミは無く、とても綺麗な状態でした。
地元の方、観光協会の方々、利用者の方々が
綺麗に保ってくれているのでしょう。
おかげで、とても気持ちよく過ごせました。
ただ、地面は炭だらけ。
直火はダメですよ~、ここは。
大きな炭は回収できましたが、
細かいものは、さすがに無理でした。
焚き火台で楽しみましょう!
キャンプは楽しい!
この記事へのコメント
やっぱり良いところですよね~
行ってみたいけどまだなんですシリーズの上位にランクインしてます(笑)
ばったりハンモック師匠に会えるかも?(笑)
しかし本当に気持ち良さそうな場所ですよね♪
行ってみたいけどまだなんですシリーズの上位にランクインしてます(笑)
ばったりハンモック師匠に会えるかも?(笑)
しかし本当に気持ち良さそうな場所ですよね♪
こんばんは。
ハンモックに適した間隔の木は少ないですが、
何とか設営出来て良かったですね。
ソロストーブの共演もいい感じで、
ハンモックなら地面は気にならないとはいえ、
地べた寝だと炭跡がちょっと残念ですね。
太陽が射しこみ始めた渓谷はいい感じですね♪
ハンモックに適した間隔の木は少ないですが、
何とか設営出来て良かったですね。
ソロストーブの共演もいい感じで、
ハンモックなら地面は気にならないとはいえ、
地べた寝だと炭跡がちょっと残念ですね。
太陽が射しこみ始めた渓谷はいい感じですね♪
こんばんわ!
僕もそこ行きたいんですよー
今度都合合う時、ご一緒願います!
僕もそこ行きたいんですよー
今度都合合う時、ご一緒願います!
>>Tomoさん
こんばんは!
是非是非、行ってみてください!
雰囲気とっても良かったですよ~。
平日の出撃が多いのでしょうから、
ハンモック師匠に会えるかもしれませんよ~!
こんばんは!
是非是非、行ってみてください!
雰囲気とっても良かったですよ~。
平日の出撃が多いのでしょうから、
ハンモック師匠に会えるかもしれませんよ~!
>>SORAさん
こんばんは!
いやー、奥の方のサイトは雰囲気よかったです~!
渓谷の気持ちよさを、朝も含めて満喫しちゃいました。
つり橋のほうのエリアもいい感じでしたね。
こんばんは!
いやー、奥の方のサイトは雰囲気よかったです~!
渓谷の気持ちよさを、朝も含めて満喫しちゃいました。
つり橋のほうのエリアもいい感じでしたね。
>>神雷桜さん
こんばんは!
是非、都合が合うときにご一緒しましょう!
ほんと、イイ感じのキャンプ場でしたから~
こんばんは!
是非、都合が合うときにご一緒しましょう!
ほんと、イイ感じのキャンプ場でしたから~
ども!
ウワサには聞いていましたが、素晴らしいところですね。
これで無料とは…。
新緑の隙間にタープを張るかの様な、一面のミドリ、ミドリの洪水!
朝日の差し込むショット、これタマランなあ。
その中でのソロストーブ遊びに二度寝。
ダメ人間製造所ですなあ(^^)
最近、タープがアブラムシや樹液でベタベタです(^^:
ウワサには聞いていましたが、素晴らしいところですね。
これで無料とは…。
新緑の隙間にタープを張るかの様な、一面のミドリ、ミドリの洪水!
朝日の差し込むショット、これタマランなあ。
その中でのソロストーブ遊びに二度寝。
ダメ人間製造所ですなあ(^^)
最近、タープがアブラムシや樹液でベタベタです(^^:
>>一輪駆動さん
おはようございます!
気持ちよかったですよ、新緑の洪水(笑)
通りがかったことしかありませんが、
雰囲気は道志界隈とおなじ位、いいのではないかと、、、
海も湘南と同じような海なのに、、、
なぜこんなに差がつくのか、残念(笑)
自分のタープもべたべたです。
雨キャンで洗い流しですかね。
おはようございます!
気持ちよかったですよ、新緑の洪水(笑)
通りがかったことしかありませんが、
雰囲気は道志界隈とおなじ位、いいのではないかと、、、
海も湘南と同じような海なのに、、、
なぜこんなに差がつくのか、残念(笑)
自分のタープもべたべたです。
雨キャンで洗い流しですかね。
しかし、いけませんねえ〜。
こう楽しそうなハンモック遊びばかり見せられると、ものすごく刺激されて、、
この良いストレスが身体と心に良いんでしょうね(笑)
ソロストーブ、これも愛すべき焚き火台ですね。
一番最初に目をつけたソロ用焚き火台がこれだったのに未だにご縁がなくて、気にはなってるんですが、
これもいけない刺激ですよ〜(笑)
こう楽しそうなハンモック遊びばかり見せられると、ものすごく刺激されて、、
この良いストレスが身体と心に良いんでしょうね(笑)
ソロストーブ、これも愛すべき焚き火台ですね。
一番最初に目をつけたソロ用焚き火台がこれだったのに未だにご縁がなくて、気にはなってるんですが、
これもいけない刺激ですよ〜(笑)
>>yokotetsu-tomさん
こんにちはー!
ハンモック、デイでも泊でも
楽しいですね~、 本物のダメ人間
製造アイテムですよね~‼️
焚き火台、、、
自分はファイヤーボックス、ブッシュボックスが気になってます~
こんにちはー!
ハンモック、デイでも泊でも
楽しいですね~、 本物のダメ人間
製造アイテムですよね~‼️
焚き火台、、、
自分はファイヤーボックス、ブッシュボックスが気になってます~
うちさん。おはようございます。
おぉ~! イイ雰囲気なトコですねぇ~
木漏れ日・・浴びながら、ビール
呑みたくなってきた。
おぉ~! イイ雰囲気なトコですねぇ~
木漏れ日・・浴びながら、ビール
呑みたくなってきた。
>>煉獄火炎さん
こんばんはー!
ハンモックに揺られてビールを飲むと
もう、動けなくなっちゃいますよね~
なので、その前に仕事しました!
気持ちいい季節ですね~
こんばんはー!
ハンモックに揺られてビールを飲むと
もう、動けなくなっちゃいますよね~
なので、その前に仕事しました!
気持ちいい季節ですね~
こんばんは!
いやぁ、よさげなキャンプ場ですね。
しかも無料なんですか!
渓流あり、生い茂った森がなんとも言えない雰囲気ですね。
茨城県で行ってみたいキャンプ場No.1になりました!
いやぁ、よさげなキャンプ場ですね。
しかも無料なんですか!
渓流あり、生い茂った森がなんとも言えない雰囲気ですね。
茨城県で行ってみたいキャンプ場No.1になりました!
>>がんさん
こんばんは!
今の時期は緑がとても気持ちいいですよね。
日差しが十分に届いていたので寂し気な感じもなくて
いい感じでした。
無料なんで、多少目をつぶるというか、自分が対処
せねばならないこともありますが、、、
自然の中で過ごすのは、気持ちいいですね!
こんばんは!
今の時期は緑がとても気持ちいいですよね。
日差しが十分に届いていたので寂し気な感じもなくて
いい感じでした。
無料なんで、多少目をつぶるというか、自分が対処
せねばならないこともありますが、、、
自然の中で過ごすのは、気持ちいいですね!