やっぱりソロストーブ遊びは面白い
連休が無いわけではないのです。
が、しかし、遊べる連休を作れていない。
よって最近はヲッサンのママゴトのマネゴト続き。
その気になれば休日の小さな用事など
ちょろっと片付けられるはずなのに、、、
ま、気分次第、その時の状況次第がソロキャンプの
いいところだから。
ということで今回も、
デイキャンプの
ランチキャンプ、
ヲッサンのママゴトのマネゴトを。

前回に続き同じ山で遊びます。
もう少し奥まで行ってみようと
思っていたので。
ザックを背負って、
では出発しましょう。
天気も良く、暖かい。
ホントキャンプ日和だな~
やはり、泊まりでどこか素敵なキャンプ場
にすればよかったかな、、、
ま、仕方がない。気を取り直して
緑を楽しみながら、進んで行きましょう。
いや、コレはとっても気持ちいいですよ~
結構、汗だくですけどね。
前回の池からさらに1kmぐらい
歩いた所にまた池が。
こちらはほとりを歩いて行けそう。
おお??
行ける行ける!
いい感じですね。
どこまで行けるかしら。
ちょっと開けたところがありました。
今回はここで楽しみます。
バックパックは今回もF-1
デイキャンプで荷物が多い訳ではないのに
適当に詰め込んだからこの有様。
この辺も、もう少し真剣に遊んでみようかな。
デイキャンプだからと手を抜いては楽しみが
半減しそうですからね。
しかし、デイキャンプ用にと新たに
ギアは増やしたくない。
デイキャンプでは、二軍三軍のギア達を
使ってみよう。
と思ってはいるものの、やはり使いなれたヤツ
がいいのかな~
ハンモックを吊って、落ち葉をどかし
焚き火の準備。
その辺の枝を適当に集めてポキポキ。
扱いが楽でとっても便利なソロストーブ。
火力はあるし、少量の小枝で済むし。
本当にお気に入り。
初めて買ったのは、
”ソロストーブのキャンプフャイヤー”
すごく気に入ってましたが、バックパックの時には
やはりちょっと大き過ぎて。
それで、タイタンを購入したのですけどね、
最近はライトも使ってみたいな~と、、、
では、火が付いたので
乾杯!
うーん、そろそろ本物のビールが飲みたいな~
焚き火酒、したい。
次はなんとか 泊 でやりたい。
まずは、チョリソー炒めていただきましょう。
そして本日のパスタはペペロンチーノで。
この後に、ベーコンエッグを用意して
いたんですよ。
影響を受けているブログでおいしそうな目玉焼き
を見かけてしまって。
それも複数のブログで。
泊じゃないけど、朝食じゃないけど、食べたくて
持ってきたのですけれど、
ヲッサンはすぐにお腹がいっぱいに
なってしまうのですよ。
残念! また今度。
ささ、食後のコーヒーとデザートを
いただきましょうか。
前述の二軍、三軍のお話ですが、
デイキャンプには、
ユニフレームの山ケトル
を使っています。
かっこに惹かれて購入し、
使いやすくてとってもイイのですが、
やっぱしケトルなんですよ。
お湯を沸かす以外の煮る、茹でる
ではちょいと使いづらくて2軍落ち。

そうそう、ケトルと言えばコールマンの
このケトル。
ファミキャンで使っていて今となっては3軍。
どちらかといえば、こちらのほうが使えるのかも。
次回のデイキャンは連れ出してみようかな。
気温が高めでポカポカ。
お腹も満たされてますからね、
眠くなる。
しばし、お昼寝。
鎮火したようです。
撤収をはじめましょうか、そろそろ。
食材が減った分、ちょっと纏ったかな??
さて、帰りましょう。
気持ちいいです。
でも、ちょっと時間が足らなかったかな。
ちょろっとランチ、には距離がある。
車も徒歩も。
次は朝早くから ランチキャンプに出掛けよう(笑)

かなり登っていたような気がしていたが、
結構歩いたような気がしていたが、
かなりの汗をかいて、やっとたどり着いたような
気がしていたが、、、
後から確認してみたら高低差はたった200m
距離は片道たったの3.3km
なのに結構クタクタ。
ジョギングだったらなんて事のない距離なのに。
なかなか面白い。
キャンプは楽しい!
この記事へのコメント
いや〜、良きママゴトですねえ!
ちょうどいいくらいのハイク。
距離も高低も、たったこれだけ?と思っても大変なんですよねホント。
でも、その分充実感あって愉しいですよね。
池とかも見れてホント良いところですね!
僕もまたどこか歩いてみようかな〜。
ちょうどいいくらいのハイク。
距離も高低も、たったこれだけ?と思っても大変なんですよねホント。
でも、その分充実感あって愉しいですよね。
池とかも見れてホント良いところですね!
僕もまたどこか歩いてみようかな〜。
のんびりデイキャンプ、いいですね。
道具をあれこれ選びながら、試すのも楽しそう!
いやー!もう春のような陽気ですね。ハンモックのお昼寝も気持ち良さそう~。
デイキャンプやキャンプをするのもいい感じになって来ました。そろそろワタシも春キャンプに向けた準備しなくっちゃ!
道具をあれこれ選びながら、試すのも楽しそう!
いやー!もう春のような陽気ですね。ハンモックのお昼寝も気持ち良さそう~。
デイキャンプやキャンプをするのもいい感じになって来ました。そろそろワタシも春キャンプに向けた準備しなくっちゃ!
いい汗を流してからのパスタランチが良いですね♪
玉子料理までたどり着けないのちょっと残念ですが、
焚き火でチョリソは刺激が大きいです(^-^)
先日、あの厚手のアルミホイルも買ったので
ハンモックとそろそろ灰の持ち帰りをやってみます。
玉子料理までたどり着けないのちょっと残念ですが、
焚き火でチョリソは刺激が大きいです(^-^)
先日、あの厚手のアルミホイルも買ったので
ハンモックとそろそろ灰の持ち帰りをやってみます。
ママゴトデイキャン、いいですね!
ワタシはデイが苦手なんですが、楽しそう!
ラーツーくらいならしてみたいが、まだ花粉が…(´Д`)
早くキャンプ行きてぇ~!!
ワタシはデイが苦手なんですが、楽しそう!
ラーツーくらいならしてみたいが、まだ花粉が…(´Д`)
早くキャンプ行きてぇ~!!
こんばんは。
距離や高低差がそんなになくても、その荷物背負ってたら、汗かきますよね。
でもその分、充実感があったようですね〜!
いろんな些事でキャンプにいけないときって、つらいですよね。その分、次のキャンプ楽しんでくださいませ!
距離や高低差がそんなになくても、その荷物背負ってたら、汗かきますよね。
でもその分、充実感があったようですね〜!
いろんな些事でキャンプにいけないときって、つらいですよね。その分、次のキャンプ楽しんでくださいませ!
いやいや、荷物背負ってそれだけ歩くのは凄いです!自分にはまだない発想ですよ(笑)
目玉焼きは見るとね、やっぱり美味いです(笑)
こんな自然の中でハンモック…気持ち良さそうです♪
目玉焼きは見るとね、やっぱり美味いです(笑)
こんな自然の中でハンモック…気持ち良さそうです♪
ホント楽しそう♪
ママゴトのまねごと(^^)
時間が足らないと言いながら充実してますね
トモさんみたいに動画待ってます(笑)
ママゴトのまねごと(^^)
時間が足らないと言いながら充実してますね
トモさんみたいに動画待ってます(笑)
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
ソロストーブ本当に燃焼し易くて良いですよねーヽ(*´∀`)ノ
ソロが出来るようになったら欲しいです'`ァ(*´Д`*)'`ァ
片道3km登ったらクタクタだと思いますよ(; ̄ー ̄A
こういう素敵なキャンプは・・・
まだまだ出来そうもありません(ノД`)・゜・。
ソロストーブ本当に燃焼し易くて良いですよねーヽ(*´∀`)ノ
ソロが出来るようになったら欲しいです'`ァ(*´Д`*)'`ァ
片道3km登ったらクタクタだと思いますよ(; ̄ー ̄A
こういう素敵なキャンプは・・・
まだまだ出来そうもありません(ノД`)・゜・。
yokotetsu-tomさん
こんばんは~(^^♪
またまた、マネゴトですわ~
それ自体は十分面白かったんですがね、
そうなんですよ、
終わってみればちょうどよいハイクですが、
その時は、 え?? これだけ??
通いなれれば近くなるのですかね(笑)
こんばんは~(^^♪
またまた、マネゴトですわ~
それ自体は十分面白かったんですがね、
そうなんですよ、
終わってみればちょうどよいハイクですが、
その時は、 え?? これだけ??
通いなれれば近くなるのですかね(笑)
ぱんださん
こんばんは~(^^♪
この日は、本当に春のようでした。
ハンモックもちょうど顔の部分だけ日陰で。
ぽかぽかでちょっと眠りこけてしまいましたよ。
欲しいギアはいっぱいあるのPですが、
キリがありませんから、すでに持っている物を
もう少し楽しんでみようかと。
そろそろ、キャンプギアの衣替えですかね。
こんばんは~(^^♪
この日は、本当に春のようでした。
ハンモックもちょうど顔の部分だけ日陰で。
ぽかぽかでちょっと眠りこけてしまいましたよ。
欲しいギアはいっぱいあるのPですが、
キリがありませんから、すでに持っている物を
もう少し楽しんでみようかと。
そろそろ、キャンプギアの衣替えですかね。
SORAさん
こんばんは~(^^♪
パスタをやめるか、目玉焼きをやめるか、
悩みに悩んで、、、(笑)
ハンモックで焚火、、、
あ、SORAさんもたまには!
でもな~、SORAさんのギアはいつも一ひねり
あるから、またまた 欲しくなっちゃうかも(^^;
こんばんは~(^^♪
パスタをやめるか、目玉焼きをやめるか、
悩みに悩んで、、、(笑)
ハンモックで焚火、、、
あ、SORAさんもたまには!
でもな~、SORAさんのギアはいつも一ひねり
あるから、またまた 欲しくなっちゃうかも(^^;
r_islandさん
こんばんは~(^^♪
デイは お酒が飲めませんからね~
時間も 思ったほど ゆったりとは使えませんし。
でも、ラーメンツーリングは楽しそう。
春はライダーにとって気持ちよさそうですが、
あらら、花粉ですか。
GW過ぎまでは つらいのでしょうか??
こんばんは~(^^♪
デイは お酒が飲めませんからね~
時間も 思ったほど ゆったりとは使えませんし。
でも、ラーメンツーリングは楽しそう。
春はライダーにとって気持ちよさそうですが、
あらら、花粉ですか。
GW過ぎまでは つらいのでしょうか??
がんさん
こんばんは~(^^♪
いや~、結構クタクタでしたよ。
たったこれだけの距離なのに。
もう少し、トレーニングを積まないと
とても一緒に連れて行ってくださいとは言えませぬ!
しばし、歩きまくって鍛えますわ。
その前に、一泊したいところですが。
こんばんは~(^^♪
いや~、結構クタクタでしたよ。
たったこれだけの距離なのに。
もう少し、トレーニングを積まないと
とても一緒に連れて行ってくださいとは言えませぬ!
しばし、歩きまくって鍛えますわ。
その前に、一泊したいところですが。
Tomoさん
こんばんは~(^^♪
目玉焼き、、、
旨そうなんですもの!
影響されますわ、あんな動画を見せられたら(笑)
これは、次回に取っておきます。
ハンモック、居眠りが気持ちいい季節にさせかかってますかね。
こんばんは~(^^♪
目玉焼き、、、
旨そうなんですもの!
影響されますわ、あんな動画を見せられたら(笑)
これは、次回に取っておきます。
ハンモック、居眠りが気持ちいい季節にさせかかってますかね。
ササシンさん
こんばんは~(^^♪
気が向いてからの出発ではちょっと時間が足りませんでした。
同じところに、何度か行ってみると余裕が持てますかね。
動画、、、
いやいや、センスがね、 僕にはね、 あんまし無いのですよ(^^;
でも、面白そうですけどね。
こんばんは~(^^♪
気が向いてからの出発ではちょっと時間が足りませんでした。
同じところに、何度か行ってみると余裕が持てますかね。
動画、、、
いやいや、センスがね、 僕にはね、 あんまし無いのですよ(^^;
でも、面白そうですけどね。
bizenさん
こんばんは~(^^♪
ソロストーブ、
いやいや、ご家族でも楽しめますよ~
IGTに組み込んでみてくださいな!
なんか、ステキそうですが(^^;
是非!
こんばんは~(^^♪
ソロストーブ、
いやいや、ご家族でも楽しめますよ~
IGTに組み込んでみてくださいな!
なんか、ステキそうですが(^^;
是非!
ども!
野は春めいてきてますね。
場所を探しながらの歩きもまた楽しそうです。
お写真から寒さを感じなくなり…
三脚括り付けて行かれたのですね。
減らす候補の一番手だと思うのですが、
だったらその分脚力つけちゃえ!ってな
逆転の発想になってしまいます。
ソロストーブ、面白そうな予感。
我慢、我慢…(^^)
野は春めいてきてますね。
場所を探しながらの歩きもまた楽しそうです。
お写真から寒さを感じなくなり…
三脚括り付けて行かれたのですね。
減らす候補の一番手だと思うのですが、
だったらその分脚力つけちゃえ!ってな
逆転の発想になってしまいます。
ソロストーブ、面白そうな予感。
我慢、我慢…(^^)
一輪駆動さん
こんにちは~(^^)
段々と暖かくなって来ましたよね~
でも、寒いうちにもう一度 泊 しておきたいな~って思っている所です。
三脚、、、
実はスマホでリモートシャッターで楽しもうかと思ってたんですが、思いの外、歩きに時間がかかってしまい、使わずそのまま持ち帰りで(汗)
ソロストーブ、 ハイクのデイキャンプにはとってもイイ感じですよ~
ま、そもそもそう言う風に使うものなのでしょけど。
焚き火酒がしたい~
こんにちは~(^^)
段々と暖かくなって来ましたよね~
でも、寒いうちにもう一度 泊 しておきたいな~って思っている所です。
三脚、、、
実はスマホでリモートシャッターで楽しもうかと思ってたんですが、思いの外、歩きに時間がかかってしまい、使わずそのまま持ち帰りで(汗)
ソロストーブ、 ハイクのデイキャンプにはとってもイイ感じですよ~
ま、そもそもそう言う風に使うものなのでしょけど。
焚き火酒がしたい~
こんばんは!
私もキャンプ場以外の「野」というフィールドで
自然とゆっくりつき合いたいとは思っているのですが、
なかなかその機会とスキルがありません。
ステキな時間がゆったりと過ぎて行っていますネ。
そういえば私も最近、アルコールのないビールです。
ドイツ製のなので、
「麦芽とホップと水以外使うな!!」という
「純粋令」にしたがって作られてるようなので、
けっこうイケます。
それにしても、手軽にこういうフィールドに行けるなんで羨ましい…
関東南部の平野に棲んでると、
なかなかこういう静かなところが近場にないんです。
(…実はどこかにあるのかな???)
私もキャンプ場以外の「野」というフィールドで
自然とゆっくりつき合いたいとは思っているのですが、
なかなかその機会とスキルがありません。
ステキな時間がゆったりと過ぎて行っていますネ。
そういえば私も最近、アルコールのないビールです。
ドイツ製のなので、
「麦芽とホップと水以外使うな!!」という
「純粋令」にしたがって作られてるようなので、
けっこうイケます。
それにしても、手軽にこういうフィールドに行けるなんで羨ましい…
関東南部の平野に棲んでると、
なかなかこういう静かなところが近場にないんです。
(…実はどこかにあるのかな???)
eco2houseさん
こんばんは~(^^)
自分の家からも100km位あるんですよ。
田舎なのでドライブにストレスは有りませんが。
ドイツのノンアルですか! またまた、影響されそうですわ~
そうそう、パープルストーブ。
炎上の原因は調整バルブからのにじみと、フレームプレートの変形でした。
仰るように、適切な使い方をしていれば
防げた事ですね。
でも、そのおかげ(?)で、私のところに渡って来ましたから、よしとします!
こんばんは~(^^)
自分の家からも100km位あるんですよ。
田舎なのでドライブにストレスは有りませんが。
ドイツのノンアルですか! またまた、影響されそうですわ~
そうそう、パープルストーブ。
炎上の原因は調整バルブからのにじみと、フレームプレートの変形でした。
仰るように、適切な使い方をしていれば
防げた事ですね。
でも、そのおかげ(?)で、私のところに渡って来ましたから、よしとします!
おはようございます!
すっかり遅いコメント失礼いたしますm(_ _)m
ここいい場所ですね!
ひっそりこっそり野営してみたい(^^)
片道3.3km、ジョギングだと「なんてことない距離」なんですか!?
スゴイ!
かなり鍛えてらっしゃられるのでは!?
こんな人知れない場所が近所にあるなんてうらやましいです。
ウチの近所の山は登山道がたくさんあって、どこもハイカー多いので
こういうひっそり系は難しいけど、
他の山を探してみようかな(^^)
すっかり遅いコメント失礼いたしますm(_ _)m
ここいい場所ですね!
ひっそりこっそり野営してみたい(^^)
片道3.3km、ジョギングだと「なんてことない距離」なんですか!?
スゴイ!
かなり鍛えてらっしゃられるのでは!?
こんな人知れない場所が近所にあるなんてうらやましいです。
ウチの近所の山は登山道がたくさんあって、どこもハイカー多いので
こういうひっそり系は難しいけど、
他の山を探してみようかな(^^)
八兵衛さん
こんにちは~(^^♪
コメントありがとうございます。
比較的近い(といっても100kmちょっとありますが)場所で
静かなところがあったので、少しずつ探検してより良い場所を
見つけてみようかと思ってます。
地味な山なので確かにハイカーさんは少ないのかも。
そのうち、ひっそり、こっそり泊まってみようかと思ってます。
ジョギング、、、
ほら、低い低いと思っていても高いのが
尿酸値とプライドですから。あ、あとHbA1c !!
この辺を下げるため、大変です。
キャンプに行けば、食べて、飲んでに歯止めが利かないのでね(笑)
こんにちは~(^^♪
コメントありがとうございます。
比較的近い(といっても100kmちょっとありますが)場所で
静かなところがあったので、少しずつ探検してより良い場所を
見つけてみようかと思ってます。
地味な山なので確かにハイカーさんは少ないのかも。
そのうち、ひっそり、こっそり泊まってみようかと思ってます。
ジョギング、、、
ほら、低い低いと思っていても高いのが
尿酸値とプライドですから。あ、あとHbA1c !!
この辺を下げるため、大変です。
キャンプに行けば、食べて、飲んでに歯止めが利かないのでね(笑)